Campoアクティブシニアサロン

【歩くサッカー】ウォーキングフットボール
ウォーキングフットボールを中心に運動機能の維持、向上、心身ともに若返ることを目指します。練習内容としては、
・ウォーキングフットボール
・ボールを使った脳トレ
・健康運動(体操)
[この活動はどこを目指すの?]
チームとして大会に出場したり、遠征、合宿などの活動を目指していきます。また仲間との交流を通してスポーツの素晴らしさを伝えていくクラブを目指します。コンセプトは「笑顔を忘れずに」です。
このクラスはサッカーの楽しさや魅力を感じ、大人でも成長感、つながり感を味わえるクラスとなります。こういった運動の習い事が初めての方や運動に自信のないサッカーを通して繋がり、運動の楽しさを一緒に感じましょう。詳細は以下参照下さい。
[ウォーキングフットボール練習会]
【日時】毎月第2第4金曜日 10:30~12:00(10:15受付開始)
【参加費】500円+税(550円)
*中央区在住の55歳以上の方は無料になります!証明できるもの(運転免許証など)をお持ちください。
*お支払いはクラブハウスの受付でお願い致します。
【持ち物】動きやすい服装、シューズ(スパイク不可)
あなたのお申込みをお待ちしております!!
一緒にスポーツを楽しみましょう!!

【蹴るゴルフ】ミニフットゴルフ
足でボールを蹴って行うゴルフ「フットゴルフ」を、さらに身近に、だれでもかんたんに楽しめるように改良したものが「ミニフットゴルフ」です。
地面に穴を掘ってカップを設置するのではなく、その場で組み立て、設置が可能なフットゴルフカップキットを使用しますので、プレーする場所は公園や広場をはじめ、サッカー/フットサル場、陸上競技場、体育館、校庭、駐車場などの舗装路、商業施設内など、身近な場所で気軽に楽しめます。
使用するボールも、サッカーボールに限らずゴムボールなどより軽いボールも使用可能ですし、コースレイアウトやルールも自由にアレンジできますので、プレイヤーの体力や目的に応じて様々な楽しみ方が可能となります。
[この活動の目的って何?]
中央区晴海地域の集いの場(コミュニティサロン)としていろいろな活動をしております!様々な方との交流を通して地域を盛り上げていきます!2023年8月20日(日)の産経新聞の朝刊に掲載されました!
「第二の人生」はレアル流 サッカースクールが生み出す「通いの場」 -
https://www.sankei.com/article/20230820-2XYXLKTPPVJ25FH62ZOQYTRPAA/
[ミニフットゴルフ体験会]
【行 程】10:30 集合(10:15受付開始)
10:35 準備運動
10:45 ホールインワンチャレンジ
11:15 ストロークプレイ
11:55 結果発表
12:00 解散
【参加費】500円+税(550円)
※中央区在住の55歳以上の方は無料になります!
証明できるものをご持参ください!
※お支払いはクラブハウスの受付でお願い致します。
【持ち物】動きやすい服装、シューズ(スパイク不可)
※通常毎月第1第3金曜日に活動しております!お気兼ねなくお問い合わせください。

【賭けない・吸わない・呑まない】健康麻雀
毎月第1・第3水曜日
10:00~12:00 中級者
12:30~14:00 初心者
*中央区高齢者通いの場支援事業

菜園クラブ
*一緒にやりたい方を募集しています。
お問い合わせフォームよりお願いいたします。
Campoアクティブシニアサロン
Campoアクティブシニアサロンにご興味のある方、
参加したい方はこちらからお問い合わせください。